DEV Community

TANIAOKA, Akihiro
TANIAOKA, Akihiro

Posted on • Edited on

12章40

public class Main {
    public static void main(String[] args) {
        // 文字列の配列を初期化します。要素には "A", "B", "C", "D" が含まれています。
        String[] array = {"A", "B", "C", "D"};

        // 配列の要素を一つずつループで処理します。iはインデックスを表します。
        for (int i = 0; i < array.length; i++) { 
            // 現在の要素(array[i])をコンソールに出力します。(現在の要素はA)
            System.out.print(array[i] + " ");

            // もし現在の要素が "C" ならば...
            if (array[i].equals("C")) {
                // それ以上何もせず、次のループのイテレーションへとスキップします。
                continue;
            }

            // 上の if 文が true でなければ、以下のコードが実行されます。
            // "end" をコンソールに出力します。
            System.out.println("end");
            // そしてループから抜けます(break)。これにより、配列の残りの要素は無視されます。
            break;
        }
    }
}
Enter fullscreen mode Exit fullscreen mode

実行すると、"A" が出力され、その後 "end" が出力されます。break ステートメントにより、ループがそこで終了し、"B", "C", "D" のいずれも出力されないことになります。なお、"C" が現在の要素だった場合には continue ステートメントがループの次のイテレーションへと移るため、"end" は出力されませんが、このコードの場合、最初のイテレーションで break が実行されるため "C" に到達することはありません。

Top comments (0)